新潟市北区、豊栄の歯医者・歯科

〒950-3323 新潟県新潟市北区東栄町1-12-9
JR白新線「豊栄駅」南口より徒歩20分
新潟市北区役所より徒歩3分

診療時間
9:00~12:00 ×
14:00~18:00 × ×

△:9:00~14:30
休診日:日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

025-388-1111

施設基準について

当院が取得している施設基準は以下の項目となります。質の高い医療サービスが患者様に提供できるよう体制・設備等を整えております。(2025年6月時点)

 

医療DX推進体制整備加算

(第776号)

ICTを活用し、オンライン資格確認など医療DXを推進。診療情報の活用に取り組み、質の高い医療を提供しています。

歯科初診料注1に係る施設基準

(第479号)

初診時に口腔内の状態を把握し、適切な診療計画を立てるための体制を整えています。

歯科外来診療医療安全対策加算1

(第669号)

医療安全対策として、職員への研修や役割分担を徹底し、安心・安全な診療体制を整えています。

歯科外来診療感染対策加算1

(第669号)

感染予防に関する研修や器具管理など、衛生的な診療環境を維持する体制を整備しています。

歯科治療時医療管理料

(第573号)

高血圧や糖尿病など持病のある患者様にも安心して治療を受けていただけるよう、管理体制を整えています。

口腔管理体制強化加算

(第221号)

歯科疾患の重症化予防や口腔機能管理を実施し、医科との連携体制を強化しています。

在宅療養支援歯科診療所連携加算

(第197号)

在宅療養中の方に歯科医療を提供するため、医科や他職種との連携体制を整えています。

歯科訪問診療料注15に係る

施設基準(第788号)

訪問診療の際に、緊急時対応や衛生管理など必要な体制を備えたうえで診療を実施しています。

在宅医療推進加算

(第41号)

在宅歯科医療の質向上を目的に、他職種との連携や口腔ケア指導など包括的な支援を行っています。

歯科リハビリテーション2

(第278号)

摂食・嚥下障害への対応として、専門的な口腔リハビリテーションを実施できる体制を整えています。

歯科CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー

(第822号)

CAD/CAM技術を用いた被せ物や詰め物に対応しており、精度の高い補綴物を提供しています。

GTR法による再生療法

(第151号)

歯周病などで失われた組織の再生を目指すGTR法を用いた専門的な治療を行っています。

顕微鏡下根管治療加算

(第80号)

マイクロスコープを用いた精密な根管治療を実施し、再発リスクを抑える高度な診療を行っています。

補綴物維持管理料

(第616号)

被せ物や入れ歯などの補綴物に対して、長期的に安定した機能を維持するための管理を実施しています。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

025-388-1111

診療時間

 
午前 ×
午後 × ×

午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
△:9:00~14:30

休診日:日曜・祝日

025-388-1111

〒950-3323
新潟県新潟市北区東栄町1-12-9
JR白新線「豊栄駅」南口より徒歩20分
新潟市北区役所より徒歩3分